2020.01.23
こども保育学科、こども未来福祉学科、こども・社会福祉学科の学生を対象に
「絵本講演会」を開催しました。今回で2回目となります。
講師は、『ぐりとぐら』や『だるまちゃんシリーズ』、『はじめてのおつかい』など
数えきれないほどの名作を世に送り出している福音館書店 絵本研究室の青木健様です。
はるばる東京よりお越しいただきました。
「保育と家庭で活きる絵本」と題し、物語絵本や科学絵本、絵本の効果や選び方、
いい絵本の特徴、繰り返し読みや肉声で読むことなど、
子どものための絵本とその使い方について、詳しく楽しくお話いただけました。
当日は保育系の学生だけでなく、あなかれほいくえんの保護者の方や保育士
また他園の保護者の方など、幅広く参加いただきました。
これからの学習に、現場での実習に、また将来保育士になったとき、
今回学んだことを役立てていってほしいと思います。
青木様、ご講演ありがとうございました。
【保育士コースについてはこちら】
→http://www.anabuki-college.ac.jp/awt/course/003.php
【オープンキャンパスの案内、申し込みはこちら】
→http://www.anabuki-college.ac.jp/open/index.html
Copyright© 2021 Anabuki College Group. All Rights Reserved.