2019.09.14
歯科衛生士学科 第11期生の戴帽式が執り行われました。
この戴帽式は、2年生が後期臨床実習を前に、歯科衛生士を目指す者としての意識を高め、将来の目標や責任について確認する式となっています。
戴帽の儀 継承の灯
校長先生から一人ひとり戴帽を受け、先輩が受け継いだ灯りをこれから実習に臨む後輩に引き継ぎました。
決意の言葉 歯科衛生士憲章唱和
戴帽生一人ひとりが、決意の言葉を述べ、全員で歯科衛生士憲章を唱和しました。
校長式辞 先輩祝辞
校長先生やご来賓の方々、先輩より激励の言葉をいただきました。
戴帽生謝辞
戴帽生より「感謝の気持ちを胸に知性と感性を兼ね備えた歯科衛生士を志し、突き進んでいこうと思います。」とお礼の言葉を申し述べました。
今日の「決意の言葉」に恥じぬよう、これからの臨床実習に取り組みます。
ご来賓の方々、保護者の皆様、お忙しい中ご臨席いただき誠にありがとうございました。
【歯科衛生士学科についてはこちら】
http://www.anabuki-college.ac.jp/awt/dh.html
【オープンキャンパスの案内、申し込みはこちら】
http://www.anabuki-college.ac.jp/open/index.html
Copyright© 2021 Anabuki College Group. All Rights Reserved.